誠和会恒例の「夏合宿」が、7/27~28 上郷森の家にて今年も元気に開催されました。 今年は危険な暑さ対策で、練習時間を短くしての開催となりました。 日帰り参加者と合わせて総勢100名のビッグイベントです。 35℃を超える暑さに気持ちが切れそうになっても、仲間と一緒なら頑張れる! 汗…
令和6年6月9日(日)座間市総合体育館スカイアリーナ座間にて第36回 座間市空手道大会が開催されました。 年に2回ある大会の春大会はオープンとなっており、誠和会からは38名が選手としてエントリーを致しました。 至る所に大会の工夫がされていて、特に印象的だったのは小学3年生以上の組手決…
誠和会が約30年、本部道場として使用させて頂いた新沢幼稚園が閉園するに伴い、5月末でお別れすることになりました。 5/25(土)、新沢幼稚園での土曜日最後の稽古ということで、1部にはお久しぶりの先輩方が指導員として来てくださったり、2部では現在大学生や高校生のOB・…
2024年2月23日(金・祝)、横浜市連企画部会主催 形・組手セミナーが横浜武道館武道場にて行われ、 我らが誠和会の諸岡奈央先生が形の講師として参加されました! 他の講師の方も素晴らしい方々で、参加した子どもたちは少しだけドキドキ…。 誠和会の仲間がいるから、みんなで準備体操す…
2月4日(日)朝 冷たい雨が降る中、誠和会 汲沢支部の子どもたちが汲沢2丁目公園に集合しました。 今日は毎週木曜日に稽古場としてお世話になっている踊場地区センターの地区センターまつりです。 誠和会もお声を掛けていただき、舞台発表の演目として空手の演舞を披露させていただくことになりま…
令和6年1月14日(日) 千葉県流山市キッコーマンスタジアムにて第29回全国道場選抜空手道大会が開催されました。 横浜市大会から1週間しかたっておらず疲れが残っている選手もいたとは思いますが、皆様素晴らしい動き・技でした。 「道場選抜」の名に偽りなく、全国の道場からレベルの高い選手が集ま…
冬休みが明ける前日、2024年1月8日(月)に横浜武道館にて横浜市大会が開催されました。 年末の稽古納めから、年明け初空手の方々もいたなかで、皆さんよく頑張りました! 【結果】 《形》 準優勝🥈 小1女子 伊藤陽奈 小1男子 三品樹央 小3男子 安島湊人 第3位🥉 小1男子 長弓治…
今年も昨年と同様、誠和会大会・お楽しみ会が開催されました! まずは、基礎、形の練習をしてから 形の個人戦です。 …
冬の寒さが身にしみる頃となりました。 誠和会舞岡支部では年に2回の昇級審査がやってきました。風邪の季節ではありますが、誰一人お休みすることなく、審査を迎えられました! 貴重な一日、みんな気合が入っています。半年間の成果を出し切れますように。 まずは先生にご挨拶。 &n…
2023年11月26日(日)小田原アリーナにて第29回神奈川県少年少女空手道選手権大会(小学生の部)が開催されました。 この大会で上位8名に入賞した選手は、来年度に開催される県春季大会、そして、この春季大会で上位2名が来年度夏開催の全国大会へ、上位4名が来年度冬に開催される…
2024/6/9
2024/5/25
2024/1/22
練習日 【本部道場】水曜日・土曜日 【汲沢支部】木曜日 【舞岡支部】日曜日
連絡先 【本部道場】【汲沢支部】 seiwakai.hideshi@gmail.com 【舞岡支部】 tobioka.nao@gmail.com