2025年6月1日は、公認級・段位審査会が開催されました。 誠和会からも、公認1級、公認段位、それぞれ取得を目指して数名参加してまいりました。 後日、合格発表がありました。 【合格者】 ⭐︎公認1級 三品樹央、相川真歩、田中涼太、田村美歩子、安江善、手塚梨紗 ⭐︎少年初段 …
マスターズ県大会後の稽古にて、入賞した先生方の表彰式を行いました🎊 子どもたちと同じように前に並ばれて、いつもはそちら側に立つ子どもたちより、「おめでとうございます‼️」と拍手が送られました✨ それから、大会に出場し、奮闘された他の選手へも拍手が送られました! 皆さま、本当にお疲れ様で…
2025年5月25日、マスターズの県大会が寒川総合体育館にて開催され、誠和会からは先生、練習生合わせて10名の選手が参加されました。 それから、先生方の試合を観に行きたい!と、子どもたちも応援に駆けつけました。 子どもたちにとって、普段稽古をしてくださる先生方の勇姿を間近でみることが…
2025年5月17日、18日は海老名運動公園総合体育館にて神奈川県大会(全中予選、全少2次予選)が開催され、11名の選手が夏の全国大会出場をかけて戦ってまいりました✨ 【大会結果】 《形》 ★優勝🥇 小3男子 三品樹央 小5男子 安島湊人 ★準優勝🥈 小5女子 長田優花 …
2025年4月29日は県立武道館にて、錬成会が開催され、誠和会からは選ばれし19名の選手が熱い戦いをしてまいりました✨ 【大会結果】 《形》 ★第三位🥉 小5男子 安島湊人 ★敢闘賞 小3女子 伊藤陽奈 《組手》 ★第三位🥉 小6男子 下田陽仁 入賞した選手、…
頑張った昇級審査から1週間が経ち、今日は結果発表がありました! 一部の練習が終わり、二部の練習前に全員整列。 まずは先生方より、結果をいただく時の心得を教わりました。 ・結果はお友達と比べないでください。比べるものではありません。 ・結果をしっかり受け止めましょう。次の稽…
誠和会では年に2回昇級審査が行われますが、今回はいつもの木曜日の練習場所である踊場地区センターで開催された審査の様子をお伝えしたいと思います😊(2025/4/17実施) (原則、入会してから3ヶ月以上経ち、形を覚えていることが受審の条件になります。) いつもは道衣を着ている先生方、審査の時は…
よく晴れた日曜日、2025年3月30日は戸塚武道フェスティバルに参加させていただきました! 誠和会の担当は組手です。いつもの、勝ち負けがかかったもの(大会)ではなく、今回は魅せる空手。3組のメンバーが組手を披露することになりましたが、それぞれ、どんなふうに試合をしたら面白く見せられるだ…
2025年3月9日(日)はあきる野市大会へ参加してまいりました。前日の夜の雪が心配でしたが、当日は雪はほぼ溶けていて、問題なく全員あきる野市秋川体育館へ到着できました。 誠和会からは10名の選手が試合に臨みました。こちらの大会への参加は初めてでしたが、全国大会へ出場するような選手もいて、子どもたち…
2025年2月23日(日)、戸塚スポーツセンターにて、戸塚区大会が開催されました。誠和会が参加する中で1番小さな、そして1番身近な大会。アットホームなこの大会は、初めて試合に参加する子どもたち、試合慣れしていない子どもたちも安心して参加できる大会です。 試合前には全…
2025/5/26
2025/5/22
練習日 【本部道場】水曜日・土曜日 【汲沢支部】木曜日 【舞岡支部】日曜日
連絡先 【本部道場】【汲沢支部】 seiwakai.hideshi@gmail.com 【舞岡支部】 tobioka.nao@gmail.com