2022年6月26日(日)、第59回横浜市空手道競技大会が横浜武道館にて行われました。 誠和会からは68名が出場いたしました。 今回も無観客で行われ、保護者も限られた役員のみ引率という不安の中でも、子ども達は精一杯試合へ挑みました。 この広い会場で緊張感の中、試合に…
6月になり、一気に蒸し暑くなってきました。 今週末には、いよいよ横浜市大会があります。 誠和会では大会が近くなると、強化練習を特別に行ってくれます。 強化練習は、舞岡支部の子達も参加をするので、お互い良い刺激を貰いながら稽古に励むことができます。 形、組手…
令和4年5月29日(日) ひらつかサン・ライフアリーナにて、 第14回神奈川県春季少年少女空手道選手権大会が開催され ました。 誠和会からは、小学生4名、中学生10名が出場し、 全国大会出場を目指して闘いました! 結果です。 渡辺倫士 小学1年男子組手 優勝🏆 小学1年男…
令和4年5月12(木)、5月14日(土) 春の昇級・昇段審査 引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今回も2日間に分散しての審査となりました。 初めて受審する子どもたちも、ベテランの子どもたちも、この日は独特の空気感の中でそれぞれ目指す級や段へ挑戦しました! こ…
令和4年5月21日(土)神奈川県立武道館にて 第21回神奈川県空手道マスターズ競技会が開催されました。 誠和会からは男女6名が参加し、中村先生の組手優勝🏅をはじめ、たくさんの入賞者がでております👏 詳しくは下記、神奈川県空手道連盟のホームページに掲載されておりますので、是非ご覧下さい。 …
令和4年5月3日(祝)戸塚スポーツセンターにて 第6回 戸塚区空手道選手権大会が開催されました。 新型ウイルスの影響により、2年ぶりの開催です。 感染対策は万全です。 誠和会では、この大会が初めての試合となる子供たちもたくさん出場しました✨ 子供たち本人よりも、その姿を見守る父母の…
令和4年4月29日、神奈川県立武道館にて県錬成会が行われました。 この試合は神奈川県内の小学生のみが参加でき、親睦と修練の機会となっています。コロナ禍で2年の空白を経て、久々に開催できたこと、先生方・役員の方々のおかげです。本当に感謝の試合でした。 会場の神奈川県立武道館…
一部の練習風景です。稽古場の外には桜が咲いており、少しづつ暖かくなってきております。 お子様ごとにいろいろな指導が入ります。 待っている子供達も、指導された内容を自分のことのように聞いております。 いつも、師範より『他者と結果を比べるよりも大事なことがある。…
卒業シーズンを迎えました🌸 我が子も中学卒業を迎え、その報告を兼ねて久しぶりに稽古に参加させていただきました。 同学年の珠緒ちゃんと一緒に少し照れながらみんなの前で一言ずつご挨拶。 中学生になり、部活や塾との両立が難しく稽古にほとんど参加できなくなってしまいましたが、都合がついたときにこうやっ…
毎月1日に発行されている"空手マガジン JK Fan"。 皆さん、読んだことはありますか? 毎回、有名な選手のインタビューや練習方法、公認段位合格者の掲載など、内容盛りだくさんなのですが、只今発売されている2022年3月号(Vol.230)に、誠和会と関わりのある方があちらこちら…
2022/6/28
2022/5/30
2022/5/28
練習日 【本部道場】水曜日・土曜日 【汲沢支部】木曜日 【舞岡支部】日曜日
連絡先 【本部道場】【汲沢支部】 seiwakai.hideshi@gmail.com 【舞岡支部】 tobioka.nao@gmail.com