1月23日(月)汲沢にて特別強化練習会が行われました。 今回は緑帯以上の小学生で、人数を絞ってマンツーマン形式でなんと3時間、 みっちりと指導して頂きました!! お疲れ様でした!! …
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 年が明けて2023年1月9日(月・祝)に第60回横浜市空手道競技大会が、横浜武道館にて開催されました。 今回は、「優勝者4名」「準優勝者7名」「第3位8名」「敢闘賞20名」と、過去最高の成績でした!! 《大会…
残すところあと数日で、2022年も 終わりですね。 本部では28日に 稽古納めが行われました。 昨年はお楽しみイベントと共に 秋葉台文化体育館で行われましたが 今年は別日となりました。 みんな1人1人、違っていい、 それぞれの成長、輝きが見られ…
気持ちのよい天気です! 今年も昨年と同様、体育館前に集合! まずはチーム別に並びますよ。 舞岡、汲沢と、本部の混合なので、いつもと違う顔ぶれでまた新鮮ですね。 さあ、いよいよ 誠和会大会の始まりです。 まずは、基礎と形の練習から、気合いを入れてい…
令和4年11月27日(日)第28回神奈川県少年少女空手道選手権大会(小学生の部)が、ひらつかサン・ライフアリーナにて開催されました。 この大会は全日本少年少女空手道選手権大会及び、関東少年少女空手道選手権大会の県一次予選会となっています。 保護者は選手1名に対して1名のみ入場可能とい…
汲沢支部、1部の練習風景を紹介します。 最近寒くなってきました…
10月30日(日)、寒川総合体育館にて、第31回SAGAMIKAN CUPが開催されました。 日程は、戸塚区大会の翌日! 選手のみなさんも、先生方や保護者の皆様も、連日連戦たいへんおつかれさまです!! ひとつのフロアにコートが7面という、とても大きな会場です。 神奈川県内のみならず、県外…
去る10月29日(土)、横浜市戸塚スポーツセンターにて、第7回戸塚区空手道選手権大会が開催されました。 「試合」と聞くと慣れないうちはなんだか物々しく、ハードルが高いように感じてしまいますが、今回はなんと言っても「戸塚区」大会。 誠和会っ子たちにとって、一番身近な大会です。 「できる限り全…
秋です。昇級・昇段審査の季節がやってきました。 誠和会っ子たちにとっては、日頃の練習の成果を昇級という形で知ることができる、年に2回の貴重なチャンスです。 本部と汲沢支部とでそれぞれ行われた審査のうち、今回のブログでは、10月13日実施の汲沢支部での審査の模様をレポートします! …
9/23~9/25の3日間、岩手県で日本スポーツマスターズ2022が開催されました。 見事、男子組手6部で中村秀司先生が優勝されました!!! これからも中村先生を目標にみんなで稽古に励みたいと思います。 中村先生、本当…
2023/1/16
2022/12/1
2022/11/1
練習日 【本部道場】水曜日・土曜日 【汲沢支部】木曜日 【舞岡支部】日曜日
連絡先 【本部道場】【汲沢支部】 seiwakai.hideshi@gmail.com 【舞岡支部】 tobioka.nao@gmail.com