誠和会では、空手の練習や大会を通して、挨拶や返事等の礼儀作法の習得と、相手を思いやる心・我慢や努力する心等の精神の鍛錬及び、健全な精神を支える強い身体作りを目的としています。
本部道場・汲沢支部・舞岡支部の3カ所で行っています。お好きな場所をお選び下さい。
男女合わせて7名の指導者で指導しています。優しく、厳しく、愛情を持って指導致します。
まずはお気軽に見学に来て下さい。最大2か月間の無料体験キャンペーンを実施中です!
各種大会・昇級昇段審査・合宿・花火大会・お楽しみ会等、1年間の流れをご確認いただけます。
大会参加や合宿、お楽しみ会での風景をご覧いただけます。尚、最近の練習風景は「blog」をご覧ください。
ご質問等を含め、お気軽にご連絡下さい。
過去の記事一覧を見る
マスターズ県大会後の稽古にて、入賞した先生方の表彰式を行いました🎊 子どもたちと同じように前に並ばれて、いつもはそちら側に立つ子…
こんにちは! いよいよ熱い夏の季節がやってきましたね。 戸塚・空手誠和会本部道場の練習風景をお伝えします。 春、…
誠和会では年に2回昇級審査が行われますが、今回はいつもの木曜日の練習場所である踊場地区センターで開催された審査の様子をお伝えしたい…
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 年が明けて2023年1月9日(月・祝)に第60回横浜市空手道競技大…
2025年3月9日(日)はあきる野市大会へ参加してまいりました。前日の夜の雪が心配でしたが、当日は雪はほぼ溶けていて、問題なく全員…
2025年2月2日(日)は相模館カップが開催されました。場所は寒川総合体育館。もうすっかり行き慣れたところです。 (本大会は20…
2025/5/26
2025/5/22
練習日 【本部道場】水曜日・土曜日 【汲沢支部】木曜日 【舞岡支部】日曜日
連絡先 【本部道場】【汲沢支部】 seiwakai.hideshi@gmail.com 【舞岡支部】 tobioka.nao@gmail.com